本文へ移動

ニュース

新着情報

原鉄メールマガジン Vol.19配信 塗装の下地処理だけじゃない!【ブラストの活用方法】
2025-02-28
9月より月に1度メールマガジンの配信を始めました。
「原田鉄工について」や「お役立ち情報」、「豆知識」など皆さまにお届けしていければと思っています。

原鉄メールマガジン Vol.19 塗装の下地処理だけじゃない!【ブラストの活用方法】

前回Vol.18【「SSPCとISO」素地調整/下地処理の規格について】ではブラストに関する2種類の規格について紹介しましたが、
どちらも塗装前処理として行われる素地調整(下地処理)についての規格です。

塗装前にブラスト加工する事で塗装の耐久性が向上するので、「塗装を長持ちさせるための前処理」といったイメージの方が多いかと思います。

ですがブラスト加工は「塗装の耐久性を向上させる」だけではなく、
意匠性向上」「洗浄」「接着性向上」「疲労強度の向上」などの効果を与えます!

今回はそんな塗装の下地処理以外でも有効なブラスト活用法を紹介します。

また今までのメールマガジンはこちらから内容を確認できます!
  原鉄メールマガジン登録
もし「届いていない」「読んでみたい」という方がいらっしゃいましたら、登録ボタンをクリックし登録よろしくお願いします。 
2025年-04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
原田鉄工株式会社
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町3丁目10番11号
TEL.082-232-2445
FAX.082-293-0286

・工業用機械装置の設計、製作
・各種製缶加工
・サンド
・グリットブラスト施工・重防食塗装施工
TOPへ戻る